運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
19件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2021-04-06 第204回国会 参議院 厚生労働委員会 第6号

これ、三月九日、皆さん御存じだと思いますが、原子放射線影響に関する国連科学委員会が二〇二〇年版の報告書を出しました。福島原発事故に関する被曝の件です。この委員会報告というのは、IAEAなども議論の基本になる、中心的な考え方になる報告書です。  まず、福島の方々の全身への被曝線量は多かったのか、そうではなかったのか、その点についてどうでしょう。

足立信也

2020-02-25 第201回国会 衆議院 予算委員会第六分科会 第1号

また、台湾馬鞍山原発中国の大亜湾原発も同様でございまして、UNSCEAR原子放射線影響に関する国連科学委員会、この二〇〇八年の報告書によりますと、一九九八年から二〇〇二年の約四年間、台湾は百六十兆ベクレル中国は百八十兆ベクレルのトリチウムを海洋や大気中に放出、排出をしているということでございます。  

岡下昌平

2019-04-25 第198回国会 参議院 国土交通委員会 第9号

ちなみに、国連原子放射線影響科学委員会UNSCEAR、それから国際放射線防護委員会、ICRP、同じ結論公式学術報告書を完成させて、国連総会で承認、議決もされております。  また、東大医学博士稲恭宏先生、この人は低線量率放射線医科学、低線量率放射線療法の第一人者、同じような結論を出しております。  一ミリシーベルトの愚かさ、これは私たち正直もっと高い声で言いたい。

中野正志

2014-06-18 第186回国会 衆議院 東日本大震災復興特別委員会 第6号

福島県が実施をしております健康調査内容につきましては、原子放射線影響に関する国連科学委員会の二〇〇八年報告など、医学専門家コンセンサスとなっておりますさまざまな蓄積に基づきまして、地元医師あるいは専門家による会議が行われ、実施間隔を含め、必要と判断された調査が行われているというふうに認識をしております。  

塚原太郎

2014-05-20 第186回国会 参議院 内閣委員会 第15号

その中で、原子放射線影響に関する国連科学委員会、いわゆるUNSCEARでございますが、二〇〇八年報告など、医学専門家コンセンサスとなっております様々な蓄積に基づき地元医師専門家による会議が行われ、対象者も含めて必要と判断された健康調査が行われたと承知しております。これらの結果は全て公表しております。  

岡本全勝

2014-02-25 第186回国会 衆議院 東日本大震災復興特別委員会 第3号

その中で、福島県におきまして実施している健康管理調査内容については、原子放射線影響に関する国連科学委員会の二〇〇八年の報告など、医学的専門家コンセンサスとなっているさまざまな蓄積に基づきまして、地元医師専門家による会議が行われ、頻度も含めまして、必要と判断された健康調査が行われていると承知をいたしているところでございます。  

浮島智子

2013-05-31 第183回国会 衆議院 環境委員会 第13号

第六十回の原子放射線影響に関する国連科学委員会UNSCEARと言っておりますが、この中でそうした検討を行われているということは承知をしております。  この会合は非公開でありまして、報告書内容検討途中のもので非公表なんですが、朝日新聞を初め各社が情報を入手してこういう記事にしたものと考えておりまして、環境省としてどうこうコメントというところは、今の時点ではございません。  

佐藤敏信

2013-05-17 第183回国会 衆議院 文部科学委員会 第6号

もう一つございまして、加えて、チェルノブイリ事故影響につきまして継続的に調査結果を取りまとめている原子放射線影響に関する国連科学委員会におきましても、我が国の代表として先ほど申し上げました放医研が参画をいたしまして、放射線による晩発性障害等に関する知見の共有を行っているところでございます。  

福井照

2013-04-17 第183回国会 参議院 東日本大震災復興特別委員会 第3号

この検討においては、原子放射線影響に関する国連科学委員会UNSCEAR、これの二〇〇八年報告書など、過去の様々な医学的な知見に基づいて現在の検査内容で行われていると承知しておりまして、これは極めて専門的、医学的な分野の話ですから、これはやはり医学的、科学的、専門的な検討によって対応されるべきものだと個人的には思います。詳しくは環境省の方からお聞きいただきたいと思います。

根本匠

2012-03-05 第180回国会 衆議院 予算委員会第四分科会 第1号

年間空間線量は十ミリシーベルトというふうに言われておりますが、このブラジルのガラパリにおける宇宙から来る放射線と大地からの放射線を合わせた自然放射線、これの空間線量率につきましては、原子放射線影響に関する国連科学委員会UNSCEARと呼ばれる委員会がございますが、この一九八二年報告によれば、時間当たり一ないし二マイクロシーベルトと報告されてございます。  

土屋定之

2011-05-19 第177回国会 衆議院 青少年問題に関する特別委員会 第5号

放射線の人体への影響を科学的に評価する国際機関として中心的な役割を担っているのが、原子放射線影響に関する国連科学委員会UNSCEAR、ユナイテッド・ネーションズ・サイエンティフィック・コミッティー・オン・ジ・イフェクツ・オブ・アトミック・レディエーション、アンスケアというふうに呼ばれております。この団体であります。

米倉義晴

1994-12-07 第131回国会 参議院 厚生委員会 第10号

以上、簡単に私の原子放射線との触れ合いというものについて述べましたが、このほか、放射線審議会会長あるいは原子爆弾被爆者医療審議会会長も務めさせていただきました。  次に、放射線被曝とその健康影響について述べてみます。  原爆被害には、その物理的な破壊力あるいは高熱による被害というものが大きくて、爆発による被害の大部分はこの熱と爆風によって引き起こされております。

熊取敏之

1994-12-07 第131回国会 参議院 厚生委員会 第10号

私は、一九七九年から約八年間、国連原子放射線影響に関する委員会政府代表でずっと出ておりました。この委員会は一九五五年につくられたものでありますが、現在ももちろん続いてきております。この委員会は、環境あるいは人間に対する放射線影響につきましていろいろなインフォメーションを収集してそしてそれを広く大衆に知らせるということで、毎年国連総会報告をしているのであります。  

熊取敏之

1981-05-29 第94回国会 参議院 エネルギー対策特別委員会 第7号

原子放射線に関する国連科学委員会の一九七七年報告データから計算しまして、さまざまな放射線源からの地球全体としての線量預託を比較しますと、自然放射線を一〇〇としましたときに、医療被曝が一九、フォールアウトが八、原子力発電は〇・〇〇六という割合になっております。わが国のデータを私は正確には存じませんけれども、医療被曝は、先ほど申し上げたように、かなり大きい値になっております。

古賀佑彦

1965-05-27 第48回国会 衆議院 科学技術振興対策特別委員会 第21号

また一方、国際的な問題でございますが、これは一九五五年にユネスコの総会において日本代表が、その前年に起きましたビキニ事件影響について警告いたしまして、国際的な規模でこの問題を研究すべきではないかということを提唱したのでありますが、そのようなことがきっかけとなって、一九五五年に国際連合の決議によって、国際連合原子放射線影響に関する委員会というのができまして、これは通称国連科学委員会といっておりますが

三宅泰雄

1954-03-22 第19回国会 衆議院 外務委員会 第22号

これらをよこすことによつて、治療並びに消毒、つまり原子放射線を早く撤去する、そして日本調査のいとまなからしめるというような意味で、言いかえますならば、一つ秘密のため、つまり日本人というものを信頼していないことの現われだと思いますが、秘密を保持するため、もう一つは、その犠牲のためには、日本人の財産または生命というようなものは、それほど重く見てないということの歴然たる証左ではないか。

穗積七郎

  • 1